EAST EDUCATION
NEW
英語学習が楽しくなる「魔法の辞書」:英英辞典を使ってみよう(入門編)
生徒の学習状況を把握する「ダッシュボード機能」とは?
辞書引きの振り返りに学校ポータルを活用しよう!
和英辞典を使ってみよう(実践編)
Word/ Excel/ PowerPoint内で辞書引きできるDONGRIアドインOffice版を使用する
知って得する英和辞典の『読み方・使い方』
正しく発音したい方必見!英単語の「音節区切り」とは?
辞書アプリDONGRIの使い方
【語彙力を倍増させる方法】検索条件を使いこなそう②「をふくむことば」「一致することば」とは?
索引を使ってことばを調べてみよう|国語編
辞書を活用したもっと効果的な学習方法を身につけよう! 英語辞書学の関山健治先生(中部大学准教授)が、意外と知らない英和辞典の“いろは”を解説します。
【辞書コラム㉚】辞書の使い方
【辞書コラム㉙】辞書の使い方
夏休み特別編:DONGRIを使って「英語の自由研究」に挑戦してみよう
【辞書コラム㉘】辞書の使い方
2冊目の辞書としての『コンパスローズ英和辞典』:大型スーパーと老舗商店街の両方の特色を備えた辞書
【辞書コラム㉗】辞書の使い方
2冊目の辞書としての『グランドセンチュリー英和辞典』:受験用単語集として辞書を使うには
【辞書コラム㉖】辞書の使い方
新年度特集!DONGRIで使える英語辞書の紹介と「2冊目の辞書」のすすめ
【辞書コラム㉕】辞書の使い方
すべての記事を見るkeyboard_arrow_right
大学入学後も使える英語力を身に着けるための高校英語の姿とは? 学習院女子大学教授の萓忠義先生が全3回に分けて解説します。 ※第2回は9月、第3回は10月に公開予定です。
使える語彙を身に着けよう
第1回:大学生の英語の語彙力
新入生が抱える2つの課題とは?
第2回:大学生の英語の文法力
第3回:ライティングについて
はじめに必要な設定や機能をご紹介します。
「学校アカウント」「一般アカウント」の違いや追加辞書の購入方法について紹介します。
一覧を見るkeyboard_arrow_right
アカウント別のログイン方法、Google・Microsoftアカウントと連携する方法を紹介します。
DONGRIを使いやすくするための設定方法を紹介します。
DONGRIの基本操作から検索方法、辞書引き学習を効果的にするための活用方法を紹介します。