既存6タイトルに加え、新科目「歴史総合」の用語解説も
DONGRIのラインナップに!
学校でご採用の場合は、入学時だけではなく2年生、3年生になってからでも購入できます。6タイトルをまとめたお得なセット品(学校向け専用)もご提供しています。
新科目「歴史総合」の学習もDONGRIがサポート!
- 山川歴史総合 用語解説
- 「まえがき」より
この用語解説は、世界史・日本史の両面から教科書の叙述を補い、歴史的背景を今一歩深く説明することで、新たな疑問や興味関心を追究しようとする生徒に寄り添い、生徒と教師の両方をサポートする最適な教材として編集しました。
- 山川出版社が発行する歴史総合の教科書3点から、必要な用語約3,100語を収録。歴史的な事項の背景や因果関係なども記述しているため、より深く歴史総合の内容を理解することができます。
- 教科書『歴史総合 近代から現代へ』の内容に沿って時系列・国・地域ごとに用語が配列。教科書を読み進めるなかで、わかりにくい用語や、さらに詳しい解説を知りたい用語を効率的に学ぶことができます。
- ■概観年表
- ■索引
用語集6タイトルもDONGRIで!
- 山川 地理用語集
2018 年度から使用されている「地理A 」「地理B」の全教科書9 冊から約3,700 の用語を厳選して収載。新しい解説と頻度数を付す。系統地理と地誌の配列を工夫。
- 山川 政治・経済用語集
2018 年度から使用されている「政治・経済」の全教科書9 冊の用語を厳選して収載し、的確な解説と頻度数を付す。約3,100 語を収載。
- 山川 倫理用語集
2018 年度から使用されている「倫理」の教科書全7 冊の用語を分析し、学習に必要な用語を収載。わかりやすい解説と頻度数を付し、重要人物はコラムで詳しく解説。用語数約3,000。
- 山川 現代社会用語集
2018年度から使用されている「現代社会」の全教科書12 冊の用語を分析し、学習に必要な用語を厳選して、的確な解説と頻度数を付す。用語約6,000。
DONGRIで知りたいことを探求しよう!
学習がはかどる「タブ機能」!
Webブラウザのようなタブで複数の語を簡単に行き来できます。 調べた語句はタブで残るため、学習中に何度も調べ直す必要がありません。類似した語句を比較したい時は、タブの切り替えが便利。英和と和英、古語と国語など、タブ機能は二つの辞書の併用に便利。
「卑弥呼」から「邪馬台国」、「纏向遺跡」まで
「卑弥呼」を検索し、「邪馬台国」をさらに検索、その本文内のリンク「纏向遺跡」まで次々と新規タブを開く検索の様子を動画にしました。
辞書の料金
一般のお客様向け
![]() |
山川歴史総合 用語解説
|
![]() |
|||
![]() |
山川 日本史用語集
|
![]() |
|||
![]() |
山川 世界史用語集
|
![]() |
|||
![]() |
山川 地理用語集
|
![]() |
|||
![]() |
山川 政治・経済用語集
|
![]() |
|||
![]() |
山川 倫理用語集
|
![]() |
|||
![]() |
山川 現代社会用語集
|
![]() |
![]() |
山川用語集7教科セット セット内容
3年間5,060円 |
![]() |
辞書アプリDONGRIの特徴
Chromebook/iPad/
Windowsに対応!

マルチプラットフォームライセンスでいつでもどこでも!GIGAスクール構想の3プラットフォームに対応。学校指定の端末以外に、生徒のスマホや自宅のPCでも、計3台までネイティブアプリ版が追加費用なしで使えます。
Chromebook用にはブラウザで利用するWeb版と、本体がオフラインでも使えるAndroid版を提供。
ネイティブアプリ版は
オフラインで使える!
ネットワーク環境に左右されず、通信量の制限も心配なし!辞書データをダウンロードした後は、オフラインで利用可能。通信量を気にせず、好きな場所で辞書を利用できます。(サブスクリプションのため、利用期間中に認証が必要となることがあります。)
どの端末で利用していても
履歴は最新!
DONGRIは「学びの続き」をサポートします! 複数の端末でDONGRIを使っていても、「履歴」「しおり」「メモ」はクラウドを介して最新の内容に同期。
授業中にしおりに登録した単語は、スマホや自宅のPCでも確認できます。
お薦め!
調べた語句に書き込みが
できる「メモ機能」
DONGRIに直接メモが残せるから学習の振り返りが簡単!辞書引きした結果に、直接メモを残すことができます。メモはクラウドで他のデバイスにも同期。
授業中に教師の説明をメモしておけば、下校中や自宅でさっとスマートフォンを取り出して確認することもできます。
シングルサインオンで
利用できる!
普段使っているID/パスワードが利用可能!学校で使用しているGoogle / Microsoft 365組織アカウント(学校のみ)で、DONGRI にログインすることができます。ID・パスワードを忘れたために利用が滞ることはなく、辞書の利用促進にもつながります。
お薦め!
同じ画面に
辞書を表示して学習!
「DONGRIアドイン」をインストールすると、DONGRIで利用している辞書がOffice 365(Web版)やGoogle Workspaceのアプリ内で利用できます。同一画面内で辞書を利用できるため、画面を切り替える必要はなく、学習に集中することが可能です。
追加費用なしで
最新版が利用できる!
購入した辞書のライセンス期間中は、追加費用なしで最新版が利用できます!もう辞書の版が上がるたびに購入する必要はありません。
NEW
複数の辞書を「まとめて検索」!

利用している全ての辞書を一度に検索できるのはもちろん、検索対象の辞書をジャンルで絞ることも可能です。
「国語・漢和・和英」の便利な使い方
「思う」を国語辞典で調べると「認識する」「感じる」「判断する」等の意味が見つかります。見つけた日本語で和英辞典を引き、どの表現が適切かを繰り返し確認することで、質の高い英訳ができます。