生徒の音読学習を楽しく、
先生の音読指導を簡単に。

About

生徒の英語音読をAIと連携して
効率よくサポートできる
音読指導アプリです。

課題配信機能
課題配信機能のイメージ

先生

  • 課題を自由に設定
  • AI発音チェック
  • AIが改善ポイントを自動コメント
    ※スタンダードプランのみ

生徒

  • 自分に合った練習方法で音読
自己学習機能
課題配信機能のイメージ

生徒

  • 生徒が書いた英文で音読
  • AIが文法の添削をサポート
    ※スタンダードプランのみ

こんな解決します!

生徒の先生のBEFORE-AFTERのイメージ
生徒が書いた英文で音読が可能​
多様な音読メニューを選択​
単語単位の発音チェックも可能​
発音チェックで音読の向上を実感​
生徒が書いた英文で音読が可能​
多様な音読メニューを選択​
単語単位の発音チェックも可能​
発音チェックで音読の向上を実感​

Teacher

  • 英文を自由に登録
    教科書や副教材から任意の英文を登録し、配信​。
    次年度にも活用可能できます!
  • 豊富なモデル音声
    登録した英文を豊富なモデル音声が読み上げます。
    先生のスピーキング指導を効率化!
  • 正しい発音をAIが判定
    生徒から提出された音声を、AIが発音チェック。
    家庭学習でも音素ごとの発音練習ができます!​
  • ベータ版年内リリース予定​
    先生からのコメントを自動生成
    練習回数や発音判定からコメントを生成。
    先生の負担を減らしつつ、生徒のやる気を高めます。

Student

  • 多様な音読練習方法
    Listen&Repeatやオーバーラッピング等、多様な音読練習が可能です。自分にあった音読練習を選べます。
  • ベータ版年内リリース予定​
    AIが改善点を提案
    AIが発音をチェックし、口形など発音のポイントをフィードバック。個々に応じた発音指導を実現します。
  • ベータ版9月リリース予定
    カメラで英文を読取り&登録​
    自己学習機能では、教科書や手書きの英文をカメラで読取り、音読練習ができます。​ *スタンダードプランのみ
  • ベータ版9月リリース予定
    生徒のライティングをAIが文法チェック
    自己学習機能に生徒が入力した英文に対し、AIがスペルと文法の修正を提案。単語の意味や使い方を内蔵の辞書で確認し、生徒は正しい英文に修正してから音読学習ができます。*スタンダードプランのみ

Point

  • 豊富な音読指導機能

    スラッシュリーディングでチャンクごとの練習ができ、Listen&Repeatやオーバーラッピングで効果的に練習できます。単語や文、文章ごとの発音チェックもでき、英語が苦手な生徒をしっかりサポートします!

  • 現場の先生の声を反映

    評価コメントや発音フィードバックの自動生成、文法チェック機能は、利用校の声から生まれました。「学習意欲を高め、音読習慣を定着させたい」そんな先生方の思いに応える製品を目指しています。

  • 導入後も安心のサポート体制

    トライアル段階から、ご利用の先生方への操作ガイダンスを、専任スタッフが丁寧に行います。お困りの際には、サポートスタッフが迅速にご対応。生徒向け操作案内の動画など、サポートコンテンツも充実しています!​

音読の効果とは

京都外国語大学​安木 真一 先生

音読は、学習者の英語力向上に効果的です。私も中高大の教員として、音読で英語力を伸ばした生徒・学生を数多く見てきました。​
繰り返しの音読により、文字を見て瞬時に音声化して意味を取る力が養われ、英文を前から理解しながら読む習慣が身について、リーディング力が向上します。更に、音声をモデルに音読することで、正しい発音やリズム、イントネーションが定着し、リスニング力も高まります。習得した語彙や表現を使い、教科書を閉じて音読した内容を自分の言葉で話す活動に発展させると、表現力や応用力が培われ、スピーキング力向上に繋がります。さらにその内容をそのまま書く活動へつなげることで、ライティング力も養われます。音読は4技能の基礎となる文法知識の強化にも有効で、苦手な構造を含む英文を音読することで内在化が進みます。​
授業で音読を取り入れると共に、自律的に音読に取り組む姿勢も育て、4技能の力を総合的に育成しましょう!​

文字を瞬時に音声化・意味理解 リーディング向上、音韻システムの獲得 リスニング向上、発表・やり取りの前段階として スピーキング向上、身に付けた表現力をいかして​ ライティング力向上​​​​

より詳しい効果や効果的な指導法は​
安木先生執筆の「音読のススメ」をチェック!​

チェックする

School

FREE

トライアルのご案内

先生方も、生徒のみなさんも、
無料でお試しいただけます。

  • 対象
    1クラス〜全学年
    ご利用人数は問いません。
  • 期間
    任意の4ヶ月間
    課題配信から評価までをお試しください。​
まずはお試しください

Flow

  • お問合せ

    当HPよりお問合せください。​

  • 製品案内

    機能や操作方法についてご案内いたします。

  • 無料トライアル

    ご希望があれば、アカウント登録等の初回設定を弊社でサポートします。​

  • 導入

    導入後は、トライアル中のアカウント・教材を継続してご利用可能です。​

  • 定着

    一度登録した教材は、翌年度以降も繰り返し課題として配信が可能です。​

Price

  • エントリープラン

    1年
    2,860
    教材登録・配信​
    モデル音声の生成
    多様な練習メニュー​
    生徒自作の英文で練習​
    AI発音チェック
    AI発音チェックを評価に反映NEW
    発音の改善方法をフィードバックNEW
    先生からのコメントを自動作成NEW
    カメラで英文を読取NEW
    AI文法チェック​NEW
    英和辞書の表示​​NEW *1
  • スタンダードプラン

    1年
    3,960
    エントリープラン
    1年
    2,860
    スタンダードプラン
    1年
    3,960
    教材登録・配信​
    モデル音声の生成
    多様な練習メニュー​
    生徒自作の英文で練習​
    AI発音チェック
    AI発音チェックを評価に反映​NEW
    発音の改善方法をフィードバックNEW
    先生からのコメントを自動作成​NEW
    カメラで英文を読取NEW
    AI文法チェック​NEW
    英和辞書の表示​​NEW *1

*1 辞書アプリDONGRIのユーザー様はご利用中の辞書をQulmeeで表示できます。
*2 上記は2026年春にリリース予定の機能を含みます。

FAQ