2022
keyboard_arrow_leftバックナンバー一覧に戻る
2022.10.12 vol.47 ジーニアス英和辞典第6版、11月発売予定!
2022年10月10日 vol.47
こんにちは!DONGRI通信事務局です。
本日は、下記3点の内容をお知らせいたします!
今回の内容
1.【新発売】ジーニアス英和辞典第6版、11月発売予定!
2.【コラム】リスニング問題で辞書を活用する方法とは?
3.【動画】DONGRIの活用方法を動画で紹介!
【新発売】ジーニアス英和辞典第6版、11月発売予定!
「ジーニアス英和辞典」が今年11月、8年ぶりに改訂します。収録語句数は学習英和辞典最大級の約10万6000語になります。書籍版に合わせてDONGRIでも発売します。現在DONGRIで第5版を利用中のお客様は、追加費用無しで第6版も利用できます!
ジーニアス英和辞典とは keyboard_double_arrow_right
【コラム】リスニング問題で辞書を活用する方法とは?
英語のリスニング問題で、単語の冒頭が聞き取れず、辞書が引けない経験をしたことはないでしょうか。DONGRIの「で終わることば」という検索モードを活用すれば、単語の末尾から語句を調べられます。コラムでは検索モードを活用して、単語量を増やす方法や、英語のなぞなぞの作り方を紹介します。
詳しくはこちら keyboard_double_arrow_right
【動画】DONGRIの活用方法を動画で紹介!
DONGRIを授業でより活用するためのアイデアを、動画で紹介しています。 これまで「辞書を大型画面に提示する(英語)」「意味調べでしおりタグ機能を生かす(国語)」の2本の動画を公開しました。今後も複数公開予定です。DONGRI ACADEMYのブックマーク登録をお願いします!
詳しくはこちら keyboard_double_arrow_right
【教材】辞書指導に役立つ教材をダウンロードできます!
小学校、中学校、高校ごとに、授業で活用するためのワークシートをご用意しています。1人1台端末とDONGRIといった環境に適した教材です。辞書を使用した授業や課題等でお役立てください!
ダウンロードページはこちら keyboard_double_arrow_right
【無料貸し出し】学校関係者限定で実施中!
EAST EDUCATIONでは学校関係者を対象に、製品の無料貸し出しをおこなっています。クラス単位・学年単位での貸し出しも可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
申し込みはこちら keyboard_double_arrow_right