2022
keyboard_arrow_leftバックナンバー一覧に戻る
2022.05.30 vol.37 授業で使える!自動詞と他動詞に関するワークシートを公開!
2022年05月29日 vol.37
こんにちは!DONGRI通信事務局です。
だんだんと暖かくなり、街では半袖を着た人の姿が目立つようになってきました。本日は教材ダウンロードや辞書アップデートのお知らせなど、盛りだくさんの内容でお送りします。是非最後までご覧ください!
今回の内容
1.【教材】授業で使える!自動詞と他動詞に関するワークシートを公開!
2.【コラム】形容詞と副詞を区別しよう!
3.【アップデート】新明解国語辞典、72000語の音声データを追加!
【教材】授業で使える!自動詞と他動詞に関するワークシートを公開!
今回のワークシートでは、英語の自動詞と他動詞について学習できます。下記のボタンからダウンロード可能です。また、教材に関する先生方からのご意見・ご感想をお待ちしております。「こんな教材が欲しい」などありましたら、こちらからお気軽にご連絡ください!
ダウンロードはこちら keyboard_double_arrow_right
【コラム】形容詞と副詞を区別しよう!
英語における多くの副詞は、形容詞と似ているところがあり、区別が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。今回のコラムでは、形容詞の使い方を復習したうえで、副詞の役割について学習します。
詳しくはこちら keyboard_double_arrow_right
【アップデート】新明解国語辞典、72000語の音声データを追加!
この度「新明解国語辞典 第八版」のデータを更新しました。最新データでは、アクセント表示のある全ての見出し語・子見出し(約72000)で、日本語の音声を聞くことができます。本辞典を利用している先生がたは、是非アップデートしてお試しください。
詳しくはこちら keyboard_double_arrow_right
【個別説明会】学校関係者限定で実施中!
辞書アプリDONGRIや、音読トレーナーQulmeeなど、弊社製品に関する個別相談会を実施しています。導入を検討している方はもちろん、既に製品をご利用いただいている方もお申し込み可能です。製品について何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
詳しくはこちら keyboard_double_arrow_right