オーレックス英和辞典・和英辞典 第2版×辞書アプリDONGRI
高校生の日常学習、大学受験からビジネスまで!
英語を学ぶすべての人に向けた上級学習英和・和英辞典
オーレックス英和辞典・和英辞典は、語法や類語など英語学習に役立つ要素が充実しており、大学受験・検定試験対策にも最適。また、最新の英語を紹介したコラムや、これからの英語教育が重視するコミュニケーションに役立つ情報を多数収録しています。
総項目数約10万5,000!大学受験や実践的コミュニケーションに役立つ「英和辞典」
- ■ネイティブへのアンケート調査
-
語法・文法についてネイティブ約100人にアンケート調査し、その結果をまとめたコラムです。「文法書にはこう書かれているが、実際にはどうなのか」という疑問が検証されています。ネイティブの「生」のコメントから、英語の最新の使用実態が明らかになります。
- ■会話や議論の定型表現
-
これまでの辞典では体系的に扱われてこなかった定型表現をまとめたコラムです。日常的に使われる表現だけでなく、議論や交渉に役立つ表現も収録。これらを習得することで、発信能力を飛躍的に高めることができます。その表現のニュアンスや使用される場面を解説した マークの注記にも注目です。

英和辞典、そのほかの特長
- ■英語を読む・書くためのキーワード「NAVI表現」
-
文章や会話の流れをナビゲートしてくれる重要語句を「NAVI表現」と名づけ、これらの語句にはマークを付けました。NAVI表現は、英文の流れを正しく理解したり、展開の明確な英文を書くときに役立ちます。 話の展開やパラグラフのつながり方などを問う問題にはうってつけです。
用例数約9万8,000!英作文学習を徹底サポート!発信のための新しい「和英辞典」
- ■日本文の中間表現
-
日本語の発想のままでは英訳しにくい用例には、いったん英訳しやすい日本語に置き換えるプロセスを「日本語(→英訳しやすい日本語)自然な英語」の段階で表示しています。これらの用例を読むことで、発想の転換が必要な英作文のコツを身につけることができます。
- ■抽象概念の下にまとめた表現集
-
「好き」「怒る」などの感情や「痛い」「死」といった抽象的なイメージを表す多彩な表現を、それぞれのイデア(観念)の下に集めたページです。50音順の和英辞典の中ではばらばらに存在する、似たニュアンスを持つ日本語を集めることで、アウトプットのバリエーションも一覧することができ、求めていた英語を見つけ出しやすくなります。
- ■日本人が書いた英文を、ネイティブの英文と比較検証
-
日本人学習者が書く英文にありがちな問題点について、ネイティブ約100人に調査した結果をまとめたコラムです。実際に日本の学生が書いた英文を分析し、自然で英語らしい表現との違いを検証しているので、英作文上達に役立ちます。

和英辞典、そのほかの特長
一般のお客様向け
![]() ![]() |
■オーレックス英和辞典・和英辞典 第2版セット |
||
3年4,901円 |
|||
![]() |
■オーレックス英和辞典 第2版 |
||
3年2,900円 |
|||
![]() |
■オーレックス和英辞典 第2版 |
||
3年2,900円 |
学校のお客様向け
![]() ![]() |
オーレックス英和辞典・和英辞典 第2版セット 6年間4,950円 |
![]() |
![]() |
オーレックス英和辞典 第2版 6年間2,990円 |
![]() |
![]() |
オーレックス和英辞典 第2版 6年間2,990円 |
![]() |
DONGRIとは?
マルチプラットフォームで
使える!

辞書を1ライセンス購入すると、ご利用の1アカウントでiOS、Android、Windowsの各ネイティブアプリ版が計3台まで利用可能。もうプラットフォーム別に同じ辞書を購入する必要はありません!
学習用辞書を豊富に品揃え
小学生用の国語・漢字辞典から、高校生向けの英和・古語・漢和辞典まで、それぞれの成長段階に最適な学習用辞書をラインナップ。同じアプリで学習を継続。
追加費用なしで
最新版が利用できる!
購入した辞書のライセンス期間中は、追加費用なしで最新版が利用できます!もう辞書の版が上がるたびに購入する必要はありません。
縦書き表示・読み上げ機能
国語・古語・漢和辞典は全て縦書きで表示。読み上げ機能はiOS、Android、Windows用の各ネイティブアプリ版でサポート。
履歴・しおりを
クラウドで一元管理!
履歴やしおりはアカウント毎にクラウドで一元管理。複数のデバイスで利用していても、共通の履歴・しおりを確認できます。(2020年中に実現予定)
学校でのご利用
辞書の組み合わせは自由!
学校の方針に合わせて、豊富なラインナップから採用する辞書をお選びいただけます。高校で必要な辞書を網羅したお得なセット辞書も品揃えしています。
Chromebookにも対応!
学校での利用が拡大しているChromebook向けには、ブラウザで使用するWeb版とオフラインでも使えるAndroid版の2種類をご提供。
1人1台端末
+スマホ+自宅PCでも!
学校で一斉導入する1人1台デバイスではもちろん、生徒のスマートフォンや自宅のPCでも、追加費用不要で利用できます。
シングルサインオンで
利用できる!
学校で使用しているGoogle / Microsoft / Office 365 組織アカウント(学校のみ)で、DONGRI にログインすることができます。
中高一貫校には
長期ライセンスも!
中高一貫校で同じ辞書を継続して利用する場合は、6年間の長期ライセンスをご提供。中学校と高校で使用するデバイスが異なっても継続利用が可能です。
小学校向けに校内
無制限ライセンスも!
同一校内であれば定額でご利用いただける校内無制限ライセンスをご用意。GIGAスクール構想で1人1台化を進める自治体・学校にお薦め!(2020年夏開始予定)
卒業生向けには
優待販売も!
学校で使用していた辞書が卒業後も利用できる「継続ライセンス」を優待価格でご提供。