旺文社国語辞典 第十二版

旺文社国語辞典 第十二版×辞書アプリDONGRI

見やすく、引きやすく、わかりやすい王道の国語辞典!

収録語数は約85,000。日常生活に必要な語をはじめ、科学技術・情報・医学などの最新語、和歌(百人一首・現代短歌)・現代俳句や、人名・地名・作品名などの固有名詞、故事ことわざ・慣用句を豊富に収録。常用漢字・人名用漢字はすべて見出しとして収載。また、文章表現に役立つ「表現」「使い分け」「ちがい」「類語」「敬語」欄、日本語の知識を深める「語源」「変遷」「故事」「はじまり」欄など、多彩な特設記事も収録。

知識が深まる特設記事

同音・同訓語の使い分けと類義語の違いの詳細な説明、故事成語の由来や語源、語義の移り変わりについての解説など、言葉について学び、知識を深める特設記事を多数収録。



■使い分け

同音異義語、同訓異義語の使い分けを用例とともに解説。

画面ショット

■ちがい

類義語の微妙な違いや区別を詳しく説明。

画面ショット

■はじまり

身近に広く普及している事物が、世の中にはじめて現れたのがいつどこでだったのかの記事。

画面ショット

充実の漢字項目

常用漢字2,136字(筆順付き)から人名用漢字863字まで網羅。字義から熟語例・難読語例・人名としての読みまで、国語辞典としての充実度は随一です。その漢字を小学何年生でならうか、また、中学校・高等学校でならう音訓についても明示。


画面ショット

多彩で実用的な付録

「アルファベット略語・略号集」「数量呼称一覧」「漢字難読語一覧」など、迷った時に役に立つ記事や、「国語表記の基準」「国文法要覧」「人名用漢字一覧」「季語集」「世界文化史年表」などの資料性の高い記事が豊富に収載。


画面ショット

辞書の料金

一般のお客様向け

旺文社国語辞典 第十二版

旺文社国語辞典

第十二版

3年2,640円

高

学校のお客様向け

※ 教員向けの価格についてはお問い合わせください。

旺文社国語辞典 第十一版

旺文社国語辞典

第十二版

買切2,970円3年2,420円

高
旺文社国語・全訳古語2辞書セット

旺文社国語・全訳古語2辞書セット

買切4,840円3年3,960円

百科事典を追加keyboard_arrow_right

高 セット内容keyboard_arrow_right
旺文社オーレックス4辞書セット

旺文社オーレックス4辞書セット

買切6,680円3年5,800円

百科事典を追加keyboard_arrow_right 英英事典を追加keyboard_arrow_right

高 セット内容keyboard_arrow_right
旺文社コアレックス4辞書セット

旺文社コアレックス4辞書セット

買切6,680円3年5,800円

百科事典を追加keyboard_arrow_right 英英事典を追加keyboard_arrow_right

高 セット内容keyboard_arrow_right
旺文社中高一貫校セット

旺文社中高一貫校セット

買切7,920円6年7,370円

百科事典を追加keyboard_arrow_right 英英事典を追加keyboard_arrow_right

中高 セット内容keyboard_arrow_right

カートに「旺文社国語辞典 3年間」を追加しました。

閉じる

カートを見る

辞書アプリDONGRIの特徴

Chromebook/iPad/
Windowsに対応!

マルチプラットフォームイメージ

マルチプラットフォームライセンスでいつでもどこでも!GIGAスクール構想の3プラットフォームに対応。学校指定の端末以外に、生徒のスマホや自宅のPCでも、計3台までネイティブアプリ版が追加費用なしで使えます。
Chromebook用にはブラウザで利用するWeb版と、本体がオフラインでも使えるAndroid版を提供。

ネイティブアプリ版は
オフラインで使える!

オフラインイメージ

ネットワーク環境に左右されず、通信量の制限も心配なし!辞書データをダウンロードした後は、オフラインで利用可能。通信量を気にせず、好きな場所で辞書を利用できます。(サブスクリプションのため、利用期間中に認証が必要となることがあります。)​

どの端末で利用していても
履歴は最新!

複数の端末同期イメージ

DONGRIは「学びの続き」をサポートします! 複数の端末でDONGRIを使っていても、「履歴」「しおり」「メモ」はクラウドを介して最新の内容に同期。
授業中にしおりに登録した単語は、スマホや自宅のPCでも確認できます。​

調べた語句に書き込みが
できる「メモ機能」

画面ショット:メモ機能

DONGRIに直接メモが残せるから学習の振り返りが簡単!辞書引きした結果に、直接メモを残すことができます。メモはクラウドで他のデバイスにも同期。
授業中に教師の説明をメモしておけば、下校中や自宅でさっとスマートフォンを取り出して確認することもできます。

シングルサインオンで
利用できる!

シングルサインオン利用イメージ

普段使っているID/パスワードが利用可能!学校で使用しているGoogle / Microsoft 365組織アカウント(学校のみ)で、DONGRI にログインすることができます。ID・パスワードを忘れたために利用が滞ることはなく、辞書の利用促進にもつながります。​

同じ画面に
辞書を表示して学習!

画面ショット:アドオン機能

「DONGRIアドイン」をインストールすると、DONGRIで利用している辞書がOffice 365(Web版)やGoogle Workspaceのアプリ内で利用できます。同一画面内で辞書を利用できるため、画面を切り替える必要はなく、学習に集中することが可能です。

追加費用なしで
最新版が利用できる!

画面ショット:アドオン機能

購入した辞書のライセンス期間中は、追加費用なしで最新版が利用できます!もう辞書の版が上がるたびに購入する必要はありません。​​

NEW

複数の辞書を「まとめて検索」!

画面ショット:複数の辞書を「まとめて検索」

利用している全ての辞書を一度に検索できるのはもちろん、検索対象の辞書をジャンルで絞ることも可能です。

「国語・漢和・和英」の便利な使い方

「思う」を国語辞典で調べると「認識する」「感じる」「判断する」等の意味が見つかります。見つけた日本語で和英辞典を引き、どの表現が適切かを繰り返し確認することで、質の高い英訳ができます。