はじめに
Windowsストアから辞書アプリをインストールし、ライセンスコードを入れて起動する方法を紹介します。
Windowsストアからアプリをインストールするには Microsoft アカウントが必要です。
ストアを起動する
タスクバーから [ストア] をクリックするか、スタートメニューから [ストア] をクリックします。
ストアで辞書アプリを探す
下記の辞書をクリックするとWindowsストアにリンクします。
※在学中に「ウィズダム和英辞典」「新漢語林」を購入した方は、以下の辞書を選択してください。
ストア画面で検索して探すには
ストア画面の右上にある[検索]枠にインストールしたい辞書アプリ名を入力します。
※このとき先頭に必ず「学校向け」と入れてください。

「学校向け ウィズダム」
「学校向け 新明解」
「学校向け 全訳読解」等
辞書アプリをインストールする
辞書のアイコンの右に「無料」となっていることを確認してください。
「購入」をクリックするとインストールが始まります。
※ここでは課金される心配はありません。
インストールが終了したらアプリを起動します。(スタートメニューからも起動できます。)
辞書アプリにライセンスコードを入れる
辞書アプリを起動すると、「ライセンスコードを入力してください。」というメッセージが表示されます。
ここに16ケタのコードを半角で入力します。(大文字、小文字、ハイフン無しでも可)
入力が終わったら「登録」をクリックして認証確認を行います。
通信状態が良い環境で行ってください。
ライセンスコードの認証確認が終わったら辞書アプリが起動します。
注意事項
このライセンスコードで使える端末は1台のみです。
このライセンスコードを第三者へ譲渡することを禁じます。