ニュース2025.07.04
【7月29日(火)・オンライン開催】安木真一先生の音読レッスンのご案内

英語の音読学習の重要性は広く認識されていますが、生徒が達成感や英語の上達ぶりを実感し、音読学習に継続して取組めるよう促すには、どのような評価や励ましが効果的なのでしょうか。
第一部では、安木先生・谷川先生のご研究から、音読におけるフィードバックの方法と効果についてご紹介いただきます。
第二部では、静岡県立清水東高等学校の武村先生から、音読アプリQulmeeの授業での活用やフィードバックの工夫についてお話をいただきます。
「生徒に音読の効果を実感させたい」「音読を通じて生徒の意欲を高めたい」と考える多くの先生方にとって、2学期から取り入れられる実践事例がつまった1時間です。