Qulmee(クルミー)を
ご利用の方のための公式サポートサイトです。

お問い合わせ

「設定」に関するよくあるご質問

通常の在籍クラスとは別に、習熟度や英語クラブなど、生徒が複数のクラスに所属することは可能ですか。

学校ポータルに登録したホームクラス(通常の在籍クラス)とは別に、アプリクラス(Qulmee独自のクラス)を設定できます。生徒は、ホームルームクラスと複数のアプリクラスに同時に所属でき、所属するクラスに配信されたすべての課題がトップ画面の一覧に表示されます。
例えば、生徒の習熟度に応じたクラスを設定する際や、課外授業・部活動で使用する際に、アプリクラスをご利用ください。 詳しくは、こちらのご利用ガイドをご確認ください。

「アクセスをブロックしましたEAST EDUCATIONのリクエストはGoogleのポリシーに準拠していません」と表示され、Qulmeeにログインできません。

学校のGoogleアカウントでログインする際、Workspace for Education の管理コンソール上でアクセスが許可されていない場合に表示されるメッセージです。Workspace for Education の管理者が下記を許可リストに設定いただくことで、Qulmeeを利用できるようになります。

許可リストを追加

1プロトコル:https ホスト:*.east-education.jp ポート:443

2プロトコル:https ホスト:polly.ap-northeast-1.amazonaws.com ポート:443

評価画面で、生徒が学籍番号順に表示されない。

学籍番号は数字以外の文字を含むことがあるため、文字列として定義しています。
そのため、数字入力の場合は、以下のように上位桁に0を付けて桁数を揃えて入力してください

例)001 → 002 → 003 → ・・・ 010 → 011 → ・・・ 100 → 101 →


学校ポータルの登録済み情報を更新する場合は、こちらの操作をご確認ください。

転入生のアカウントの登録をしたい。

新規ライセンスの発行については、サポート担当にご連絡ください。
新規アカウント登録については、管理者権限をもつ先生が個別登録できます。
詳しくはこちらをご確認ください。

操作がご不明・ご負担の場合は弊社で代行することも可能です。サポート担当にご連絡ください。

転出生がいる場合、必要な設定はありますか。

Qulmeeは、転出先の学校では使用することができません。
転出生の不要になったアカウントは、以下の操作でユーザーを無効化してください。

1学校ポータルに、先生アカウントでログイン

2メニュー「生徒ユーザー」を選択

3該当ユーザーの「詳細を見る」を選択

4「編集」を選択

5「ユーザーの有効」をオフに変更