単語だけじゃない!熟語や成句、用例も調べられる検索条件

#活用編

単語だけじゃない!熟語や成句、用例も調べられる検索条件

英語の学習の中でも、重要なのが「熟語」や「慣用句」ですよね。熟語や成句は大学の入試試験などでも試験問題の鍵になることが多く、ぜひ習得していきたいところです。
今回は、DONGRIの国語辞典や英和・和英辞典での熟語や慣用句の検索方法をご紹介します。

国語辞典で「慣用句」や「熟語」を調べる方法

国語辞典・漢和辞典では、慣用句や熟語を調べることができます。
例えば「山」を「慣用句を調べる」で検索すると、「人間到る処(に)青山あり」「氷山の一角」などが表示されます。
また、「熟語を調べる」で検索すると、「山車」「山椒」などが表示されます※。
ある語句が、どのような慣用句や熟語に使われているのか調べるときに便利な検索条件です。

画面ショット1

英和辞典で「成句」を調べる方法

英和辞典では、成句を調べることができます。成句とは「2語以上の結びつきが習慣的に固定し、ある決まった意味を表す句」のことです。
英語を学習する上では、「イディオム」「英熟語」といった言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
英語は、2語以上が連立して意味を表すことが多いです。この条件では、2語以上の単語を並べて検索することができます。ここでは例として、「look up to」を調べます。

画面ショット3

特定の成句を調べる際にもちろん有効ですが、英語は同じ単語でも、連立する単語によって全く違う意味になったりと、多くの成句を覚えなければなりません。そのため、動詞を一つ入力することで、その動詞が作る熟語をまとめて表示し、効率良く英熟語を学習するのが効果的です。
例えば「take」を「成句でしらべる」を使って検索すると、「Take care.」や「take care of」など、takeが作る熟語を一覧で表示することができます。

画面ショット4

このように、単語一つ入力すれば、その単語が作る熟語をまとめて習得することができます。
別々に覚えてしまうと、どっちがどっちだか紛らわしくなってしまうことがあると思います。
同じ単語で作られている成句をまとめて覚えることで、頭の中で整理しやすくなるのではないでしょうか。

文の中でどう使われている?「用例をしらべる」

入力した検索ワードを含んだ例文を調べる時に利用します。
「単語の意味は分かったんだけど、どう使えばいいんだろう…」と迷ったときは、実際に文の中でどのように使われているかを調べてみると良いでしょう。
ここでは例として、「because(…だから、なので)」を含んだ例文を調べます。

イメージイラスト

いくつかの例文を見ていくうちに、becauseを使って理由を述べる時は、becauseのうしろに<主語+動詞>が置かれていることが分かります。

このように「用例をしらべる」は、ある単語が文の中でどのように使われているのか調べる際に役に立ちます。
日頃から新しい語句を学んだら、意味を丸暗記するのではなく、その語句が入っている例文を読むことで、周辺にある語句も同時に学ぶことができます。また、英作文やスピーキングの授業で活用することで、ネイティブスピーカーに劣らない表現を使って、先生を驚かすことができるかもしれません。

以上、DONGRIで使える「熟語」や「成句」の検索条件を紹介しました。

検索条件を意識して辞書を使いこなせば、楽しく言語学習ができるのではないでしょうか。是非いろいろな検索条件を使ってみて、自分に合ったやり方でことばを調べてみてください。

辞書アプリDONGRI
音読トレーナーQulmee

keyboard_arrow_left記事一覧に戻る