DONGRIだから、iPad、Chromebook、Windowsタブレット/ノートのどれでも使える。生徒のスマートフォンを活用する場合に欠かせないAndroidにも対応。
ChromebookにAndroid版をインストールすれば、本体がオフラインでも辞書が使えるようになります。異なる端末が混在するBYODにおいてアプリを共通化できるのもDONGRIの強みです。
利用する端末を変えたり追加したりしても再購入は不要!プラットフォーム横断で計3台までDONGRIを利用できます。
学校の1人1台端末に加えて、生徒のスマートフォンや自宅のパソコンにDONGRIをインストールすれば、いつでも・どこでも辞書が使える環境に。
閲覧履歴としおりはクラウドで一元管理されるため、どの端末を利用していても最新の履歴・しおりにアクセスできます。授業中にタブレット端末で調べた語句を、下校中のスマホや帰宅後のPCで確認~復習することが可能です。
※2020年夏対応予定
DONGRIを使い始めたばかりなのに、新しい版の辞書が発売された。そんな時は、古い版を使い続ける必要はありません。ライセンス有効期間中は、追加必要なしで最新版の辞書を利用することができます。
卒業時には、優待延長ライセンス(2年もしくは4年)を通常価格の50%でご提供。
国語・古語・漢和(漢字)辞典は全て縦書き表示。板書の隣で表示したり、教科書と並べて使っても違和感がありません。
調べた語句(本文)はそれぞれ別のタブで表示。検索しなおしたり履歴を表示したりしなくても、簡単に調べた語句を行き来できます。
6,900円/3年(税込)
6,500円/3年(税込)
4,400円/3年(税込)
5,000円/3年(税込)
※地方ごと50音順 / * 希望者購入 / ** 共有端末