セミナー概要
コロナ禍で文部科学省は“1人1台端末”“GIGAスクール構想”を早期実現するため予算案を決定するなど、小中高等学校のICT化は大きく加速しています。 今回はタブレット/ノートPCなどの「1人1台」端末の導入をご検討中・または導入済の学校の先生向けに、「1人1台」端末で利用できる辞書アプリ「DONGRI」の効果的な活用方法と、辞書アプリを使用した授業例や、辞書を授業に取り入れることで実現する“子供たちの主体的な学び”の取り組みをご紹介します。



選ばれる3つの理由
セミナー対象者
このセミナーはこんな方にオススメ!
(教員・学校関係者の方対象)
セミナー内容
導入学校の声
導入実績一覧
北海道・東北
- 札幌創成高等学校
- 札幌日本大学高等学校
- 札幌日本大学中学校・高等学校
- 常盤木学園高等学校*
- 日本大学東北高等学校*
- 八戸聖ウルスラ学院高等学校
関東・甲信越
- 青山学院初等部
- 植草学園大学附属高等学校
- 宇都宮海星女子学院中学校・高等学校*
- 大妻中野中学校・高等学校
- 大森学園高等学校
- 桐生大学附属中学校
- 佼成学園女子中学校・高等学校
- 駒場学園高等学校
- 佐野日本大学高等学校
- 昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校*
- 自修館中等教育学校
- 玉川聖学院高等部
- 聖望学園高等学校*
- 高崎市立高崎経済大学附属高等学校*
- 高崎商科大学附属高等学校
- 杉並学院高等学校*
- 多摩大学目黒中学校・高等学校
- つくば秀英高等学校
- 東海大学付属相模高等学校
- 東京学館高等学校
- 東京都立町田高等学校
- 長野日本大学高等学校
- 二松學舍大学附属高等学校*
- 富士見丘高等学校
- 普連土学園高等学校
- 宝仙学園小学校**
- 目黒日本大学高等学校
- 山村学園高等学校
- 山村国際高等学校
- 横浜翠陵中学校
東海・北陸
- 桜花学園高等学校
- 加藤学園高等学校
- 中部大学第一高等学校*
- 中部大学春日丘中学校
- 東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部
- 東海大学付属静岡翔洋高等学校**
- 名古屋経済大学市邨高等学校*
- 浜松聖星高等学校*
- 浜松日体高等学校*
近畿
- 大阪教育大学附属池田中学校*
- 京都産業大学附属中学校・高等学校
- 賢明学院中学校・高等学校
- 堺リベラル高等学校
- 滋賀短期大学附属高等学校
- 四天王寺高等学校
- 四天王寺東高等学校
- 清教学園高等学校*
- 東海大学付属大阪仰星高等学校
- 東海大学付属大阪仰星高等学校・中等部
- 西大和学園高等学校*
- 東大谷高等学校
- 武庫川女子大学附属高等学校
- 桃山学院中学校
中国・四国
- AICJ中学・高等学校
- 愛媛県立松山北高等学校*
- 愛媛県立松山工業高等学校
- 大手前高松中学校・高等学校*
- 近畿大学附属広島高等学校 福山校*
- 就実高等学校
- 修道高等学校
- 修道中学校
- 野田学園高等学校
- 野田学園中学校
- 広島県立尾道北高等学校
- 広島県立世羅高等学校
- 広島県立廿日市高等学校
- 広島県立広島皆実高等学校*
- 広島県立吉田高等学校*
九州・沖縄
- 九州文化学園中学校*
- 自由ケ丘高等学校*
- 東海大学付属熊本星翔高等学校
- 東筑紫学園高等学校
- 鳳凰高等学校
※地方ごと50音順 / * 希望者購入 / ** 共有端末
セミナー情報
タイトル | 【地域限定/教員・学校関係者対象】 1人1台活用の成功事例を紹介! 辞書アプリDONGRI活用セミナー |
---|---|
開催日時 | ▼地域限定で以下の日程で開催致します。(所要時間:1時間) ・茨城県 2月 9日(火)16:00~ ・長野県 2月16日(火)16:00~ ・愛媛県 2月18日(木)16:00~ ・山口県 2月19日(金)16:00~ ・岐阜県 2月22日(月)16:00~ ・秋田県 2月25日(木)16:00~ |
開催場所 | オンライン(zoom) |
参加方法 | 以下のボタンよりお申込みください。 |
参加費 | 無料 |
主催 | イースト株式会社 |