基本的な機能
毎小ニュース
「毎日小学生新聞」は新鮮な記事とわかりやすい解説。子どもの「読み解く力」「考える力」を伸ばす手助けになります。
漢字マスター
漢字の書き取りは設定した学年で習う漢字を記事の中から出題。出題範囲の学年は簡単に変えることができるので、進級しても問題ありません。漢字の習得レベルに応じて学年を変更して学習することも可能です。
このアプリの特長
小学生新聞の記事を毎日配信
「毎日小学生新聞」の記事が毎日約5本(平日)アプリへ配信されます。「政治」「経済」「国際」「スポーツ」等にジャンル分けされ、興味のある記事が選びやすくなっています。
新聞記事が漢字の書き取り問題に!
記事の中でふりがなで表示された漢字を一字ずつ手書きで解答。選んだ学年によって出題される漢字が違います(学年別漢字配当表に準拠)。下の学年を選べば、漢字の復習にも活用できます。
朝活で読む習慣+書く習慣
試験的に導入いただいた小学校では、朝の読書の時間で活用。毎日新鮮なトピックで、小学生の読む・書く習慣づけに役立っています。
漢字の必要性を感じながら
新聞記事で漢字を学ぶため、文脈を意識することはもちろん、漢字を覚えることの大切さも感じながら学ぶことができます。
- デザインを一新し、より良い使い勝手に!
記事の保存が可能になりました。 - 「お気に入り」に登録した記事は、発行後7日を経過しても消去されません。残しておきたい記事、後で読みたい記事、漢字が難しかった記事等の保存には「お気に入り」が便利です。

- 主な採用校
- 土庄町立土庄小学校
毎小ニュースで漢字マスターの特長を動画でご紹介
毎日読める! |
書いて覚える! |
進級しても使える! |
興味のあるジャンルを選んで、知識をつけるだけではなく、楽しく学習できます! | 普段の学習ではなかなか出会うことがない、新聞記事の「生きた言葉」で発展的な学習を! | 学年を変えると漢字学習の出題範囲が変わります。漢字の習得レベルに応じて学習することもも可能です。 |
活用事例
土庄町立土庄小学校
毎小ニュースで漢字マスター