ニュース2021.07.05

ニュース一覧keyboard_arrow_right

辞書アプリDONGRI®でプログレッシブ中学英和辞典・和英辞典を発売

掲載メディア

ICT教育ニュース https://ict-enews.net/2021/07/05east-education-2/

教育家庭新聞   https://www.kknews.co.jp/news/20210706yt01
辞書アプリDONGRI
イースト株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 熊野哲也)は、辞書アプリDONGRIのラインナップとして株式会社小学館の「プログレッシブ中学英和辞典」「同 和英辞典」を本日発売しました。中学生向けに編集された本辞典は、1人1台の学習環境が整った中学校での活用に最適です。 https://www.east-education.jp/products/dongri/prog_jh/

■商品一覧

 

■モデル校、教員研修向け貸出の募集

  • 今年度末( 20223 月末)まで無料でご利用いただく「モデル校」を先着100 校限定で募集中。
  • 応募の条件は利用開始から半年以内を目安に実践報告書を作成いただくのみ。
  • 教員研修用のアプリ貸し出しも承っています。
  • お問い合わせは メール:info@east-education.jp まで。

■プログレッシブ中学英和辞典

  • 15,800項目+13,000用例を収録。
  • 高校受験まで十分な情報量簡単に見えるけれど奥の深いcome, get などの基本動詞、in, of などの前置詞を別枠に取りだして解説。
  • 多義語・多品詞語の意味が探しやすい語義・品詞一覧。
  • 語法ポイントや類語の使い分けがわかる囲み記事や豊富なイラストで生きた英語を視覚的に学べます。



■プログレッシブ中学和英辞典

  • 主見出し・準見出し・複合語を計19,000項目、14,800用例を収録。
  • 授業や課題で中学生が「言いたかったけれど言えなかった表現」を例文に採用。使いやすい生き生きとした例文に。
  • 例文は極力フルセンテンスで収録。
  • 国立国語研究所の日本語コーパスを使って、日々よく使うのに中学生用和英辞書になかった見出しも多数収録。


■辞書アプリDONGRIについて

    • 1 人1 台用として人気の3 プラットフォーム(ChromebookiPadWindows)に対応。
    • オフラインで利用できるネイティブアプリ版(iOSWindowsAndroid)と、ブラウザで利用するWeb版を用意。
    • ChromebookではWeb 版とAndroid 版(本体がオフラインの時でも使用可)の2種類が利用可能。
    • 辞書コンテンツは、学校や生徒にニーズに合わせて、単品の組合せ、セット品、単品+セットのいずれでも導入が可能。在校中の追加購入にも対応。

本プレスリリースに記載された会社・製品・サービス等の名称は各社の登録商標または商標です。

お問い合わせ

イースト株式会社 
教育コンテンツ事業部(松井・鳥羽)

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-8

メール: