ニュース2019.08.16

ニュース一覧keyboard_arrow_right

音読アプリQulmee®機能強化
全国英語教育学会第45回弘前研究大会で展示

掲載メディア

ICT教育ニュース https://ict-enews.net/2019/08/16est-3/
EdTechZine https://edtechzine.jp/article/detail/2521
音読トレーナーQulmee
イースト株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 熊野哲也)は、音読指導用Webアプリ「音読トレーナーQulmee(クルミー)」を機能強化し、導入校向けにリリースするとともに、学校向け無料貸し出しの受付を開始しました。また、8/17~8/18に弘前大学で開催される「全国英語教育学会第45回弘前研究大会」では、当社展示ブースにおいてQulmeeのデモを行います。

主な機能強化

  • 課題文(任意の英文)は、スラッシュを加えた箇所で自動的にポーズを入れて再生。
  • ポーズの長さは学習者が3段階で調整。ポーズの長さを変えることによって、リッスン&リピートやオーバーラッピングの学習が可能。
  • 英文非表示モードを追加。シャドーイングの学習に役立ちます。
  • 英文再生時の機能として「一時停止」「巻き戻し」を追加。
  • 音声合成の話者は、4種類のアメリカ人(成人男女と子供男女)に加えて、新たにイギリス人(成人男性)とインド人(成人女性)も選択可能に。

学校向け無料貸し出し

 https://www.east-education.jp/supports/contact/form03/

■全国英語教育学会第45回弘前研究大会

 http://jaselehirosaki.sakura.ne.jp/JASELEHirosaki2019/index.html

製品概要

Qulmee製品概要

基本機能

Qulmee基本機能

利用料

年間利用料3,000円/生徒(税抜)

本プレスリリースに記載された会社・製品・サービス等の名称は各社の登録商標または商標です。

EAST EDUCATIONについて

EAST EDUCATIONはイースト株式会社が教育市場向けに展開する製品ブランドです。本ブランドを代表する製品であるコンテナ型辞書アプリ「DONGRI」は、1人1台でタブレットを活用する多くの高等学校で採用されています。辞書コンテンツは小学生向けから高校生向けまで幅広くラインナップ。iOS版、Windows版、Web版に加え、Android版のリリースも予定。他にも「音読アプリQulmee」「ゆび書き漢検」「英検®予想問題ドリル」等を学校市場向けに展開中。  

お問い合わせ

イースト株式会社
教育コンテンツ事業部(担当:松井・鳥羽)

TEL:03-3374-0544

メールアドレス:

お問い合わせフォーム:
学び・教育製品に関するお問い合わせ